【開催レポート】5/19岐阜県DX推進コンソーシアム設立記念講演会を開催しました
岐阜県DX推進コンソーシアムは、令和5年4月1日に岐阜県IoTコンソーシアムから改組し活動を開始したことを記念し、設立記念講演会を開催いたしました。リアル会場とオンライン配信のハイブリッド形式で、コンソーシアムの会員および一般の方を合わせ …
産学官連携のもと岐阜県内企業のDXを推進し 企業が生産性向上や技術開発、新商品・新サービス創出等の実現を目指します
岐阜県DX推進コンソーシアムは、令和5年4月1日に岐阜県IoTコンソーシアムから改組し活動を開始したことを記念し、設立記念講演会を開催いたしました。リアル会場とオンライン配信のハイブリッド形式で、コンソーシアムの会員および一般の方を合わせ …
受付は終了しました 3月31日更新(要領・要綱・Q&A)4月17日更新(入会届備考欄追記)5月25日更新(審査結果公開) 1.目的 県内企業のデジタルトランスフォーメーションを推進し、企業が生産性向上や技術開発、新商品・新サービス創出等を実 …
岐阜県DX推進コンソーシアム設置要綱 岐阜県DX推進コンソーシアムワーキンググループ事業費補助金交付要綱 令和5年度岐阜県DX推進コンソーシアム補助金事業実施の手引き 凡例 ☆印‥‥全ての補助事業者が行う手続き〇印‥‥該当する場合の手続き …
開催日時 令和5年4月25日(火)13:30~15:30開催場所 ソフトピアジャパンセンター 10階 中会議室3(大垣市加賀野4-1-7) 公開資料 資料1 次第 資料2 参加者名簿 資料3 研究会の趣旨説明(事務局) 資料4 デジタルイ …
会員各位 日頃は、岐阜県DX推進コンソーシアムの活動へのご支援・ご協力ありがとうございます。岐阜県DX推進コンソーシアムでは、 5月19日(金)に設立記念講演会をリアル会場とオンライン配信のハイブリッド形式で開催いたします。皆様のご参加をお …
中小企業等において、デジタル技術を活用し、製品やサービスの高付加価値化や競争優位性を確保し、ビジネスモデル変革を目指すDXを推進することは、企業の生き残りをもかけた重要な戦略となっています。本事業は、岐阜県DX推進コンソーシアムの多くの会員 …
岐阜県DX推進コンソーシアム(※1)は、今後、岐阜県内の中小企業におけるデジタルインボイス(※2)の活用等を推進するため、新たに岐阜県デジタルインボイス研究会(※3)を立ち上げ、第1回の会合を実施いたします。 ◆日時令和5年4月25日(火) …
岐阜県DX推進コンソーシアム設置要綱 岐阜県DX推進コンソーシアム デジタルインボイス活用モデル推進事業デジタルインボイス連携基盤(岐阜モデル)構築・実証事業補助金交付要綱 令和5年度岐阜県DX推進コンソーシアム補助金事業実施の手引き 凡例 …
会員各位 この4月1日から岐阜県DX推進コンソーシアム(旧:岐阜県IoTコンソーシアム)と名称を変えて新たに出発いたします。会員の皆様のIoT導入促進に加えて今後はDX推進の支援に力を入れてまいります。引き続き岐阜県DX推進コンソーシアムを …
令和5年4月1日に設立された岐阜県DX推進コンソーシアムの設立を記念して、会員企業・県内企業を対象に、DXの重要性・意義について理解を深めていただくための講演会をハイブリッド(リアル・オンライン)で開催いたします。DXの推進や活用を考えてお …
受付は終了しました 3月31日更新(要領・要綱・Q&A) 4月11日更新(審査結果公開) 1.目的 Web―EDI(企業間の電子受発注システム)を利用している、していないに関わらず、全ての県内中小企業が、「受発注」から「売掛金消込み」までの …