「令和5年度DX人材養成研修」受講者募集(会員限定)=受付終了しました=

 (2023年9月27日掲載)岐阜県DX推進コンソーシアムでは、DX推進の役割を負うリーダー層が「組織全体でDXに取り組みDXを推進することができる力」を獲得し、社内でDXを推進できる人材を育成することを目的とした「DX人材養成研修」を実施します。

チラシ(pdf形式:668KB)

◆実施期間  
 令和5年11月14日(火曜)~ 令和6年2月15日(木曜)

◆研修日時(全7回:全日13:00-16:30)
 1日目:11月14日(火曜)
 2日目:11月28日(火曜)
 3日目:12月21日(木曜)
 4日目:12月26日(火曜)
 5日目:令和6年1月19日(金曜)
 6日目:2月 2日(金曜)
 報告会:2月15日(木曜)

◆会場  
 岐阜県図書館 特別会議室(11月28日のみ研修室1を使用)
 〒500-8368 岐阜市宇佐4-2-1 TEL: 058-275-5111
 ※無料駐車場あり

◆講師  
 合同会社アイティ・マネジメント研究所 代表社員  高木 徹 氏
 【講師プロフィール】1962年生まれ岐阜県出身。メインフレームOS開発後、運用管理製品「System/Walker」を企画・開発。富士通でTPS推進部長、その後豊田マネージメント研究所副社長。TMS&TPS検定協会役員も務める。2010年以降、国内外の多岐にわたる業種を指導、経験者は1,300人以上。2019年からアイティ・マネジメント研究所代表。

◆研修内容(カリキュラム)
 概要説明動画

第1回   「DX人材育成のコアとなる研修の目的と現状把握」 
  • 講師自己紹介、各自プロフィール紹介
  • 本講座の目的とゴールの説明、DX推進者が担うべき役割、今回の事業の根幹となっている論理モデルの説明、できているようで出来ていない真因分析(正しいなぜなぜ5回)
  • 自社の状況
  • 宿題(職場に取って実践する内容)、今回のモデルのアンケートの説明、孤立化しない活動
  • KPT(振り返り)
第2回   「手練手管でチャレンジする」
  • KPT(Tryに出ている項目)
  • ケーススタディ、自社の課題、3つの生産性について(労働生産性、材料生産性、設備生産性)
  • 設備生産性(デジタル化)で世の中に使われているツールや方法、
  • 自分で考えた対象とする部署と巻き込み方法
  • 宿題(職場に取って実践する内容)
  • KPT(ふりかえり)
第3回   「巻き込みを実践した結果の真因分析と対策」
  • KPT(ふりかえり)
  • 前回の宿題の確認、アンケート結果の報告(講師から)、実践的結果、職場が活性化する原理(効率化と付加価値作業の追求バランス)、職場や他の部署を巻き込むための方法論、他社での実践事例紹介
  • 自社だけでなく誰を巻き込めば進めやすくなるのか 
  • 宿題(職場に取って実践する内容)、上司と巻き込み方法について議論した結果
  • KPT(ふりかえり)
第4回   「戦略立案と実践」
  • KPT(ふりかえり)
  • 前回の宿題の確認、組織的な課題を克服するか、自律的な組織を早期に醸成するための方法論(Woven Work Design)<チームで議論後した後に講義>
  • 組織を変えるリーダーに求められる資質、温故知新(兵法について)
  • 宿題(職場に取って実践する内容)、次回までに実践する行動(戦略)
  • KPT(ふりかえり)
第5回   「外部の協力を得る」
  • KPT(ふりかえり)
  • 前回の宿題の確認、DXについて自社で不足しているものは何か(IT知識?orマネジメント力?)
  • 発表(各自の戦略)
  • 宿題(職場に取って実践する内容)、自分が立案した巻き込み方法
  • KPT(ふりかえり)
第6回   「今後に向けて新たな戦略を練り直す」
  • KPT(ふりかえり)
  • 今までの研修の中での疑問点の解消、発表会に向けての発表準備(発表の仕方について説明する)
  • 発表(発表のシナリオ)
  • 宿題(職場に取って実践する内容)
  • KPT(ふりかえり)
第7回   「報告会」
  • 挨拶
  • 各チーム15分程度の報告&QA(休憩含む)
  • 講評

◆募集人数  
 20名(各社2名程度)

◆参加料
 無料

◆対象者
 岐阜県DX推進コンソーシアム会員
 ※原則として全日程参加可能な人

  • DX推進を担当する組織のリーダー層等(役員等の経営層に提案できる立場が望ましい)
  • DXの実現を目指す企業のDX担当の推進者等

備考
 研修では、パソコンでインターネットを使用して情報共有等を行います。
 可能であれば無線LAN接続ができるパソコンをご持参ください。インターネット環境はこちらで用意いたします。
 お持ちいただけない場合は貸出を予定しております。

◆応募締切  
 定員に達し次第締め切り 

◆お申し込み
 受付を終了しました

◆お問合せ先
 岐阜県DX推進コンソーシアム事務局(ソフトピアジャパン内)
 TEL:0584-77-1188 e-mail:gifudx@softopia.or.jp